検索
menu
close
loading...
Special特集
close
検索
Tags
  1. top/
  2. Review/
  3. 第1位:解凍などの基本性能が優秀な「ヘルシーシェフ MRO-W10Z」
Review

石井和美の家電やりすぎ比較レビュー<オーブンレンジ>

第1位:解凍などの基本性能が優秀な「ヘルシーシェフ MRO-W10Z」

author: 石井和美date: 2021/11/28

あたためだけでなく、調理器具としても活躍するハイスペックなオーブンレンジを、家電プロレビュアーの石井和美さんが徹底レビュー。今回は各メーカーが誇る最上位モデルを4モデルピックアップ。電子レンジ、オーブン、グリル、過熱水蒸気などのほかに、独自機能を備えているものが勢揃い。
高性能なモデルなので、どの機能も遜色なく加熱や調理はできるが、やはり得意不得意はある。そこであたためがメインなのか、パンなどをよく焼くのか、おかずなどの調理で使うのか、自分が使いたい目的に合ったものを選びたい。

「弁当のあたため」では、幕の内弁当を600Wで1分半あたためた。どのくらい温度ムラがあるのか、赤外線カメラで撮影してチェック。

「解凍」では、豚挽肉200gを2cmほどの厚さにして小分け冷凍。全解凍(スチーム有り)で解凍を行った。

「オーブン機能」では、ロールパンを焼いてみた。予熱ありで190℃、35分焼き、ふくらみ具合や焼き色のムラを確認。

「オリジナル調理」では、それぞれのオーブンレンジで特徴的なレシピを実際に作って手間や美味しさなどを評価した。

「操作性」では、主に操作パネルなどの使いやすさをチェック。特に高性能モデルはわかりにくいこともあるので、確認する。

「お手入れ」では、庫内の掃除しやすさ、水タンクや水受けの取り外しやすさや洗いやすさなどをチェック。

Wスキャンで必要な熱量を
正確に把握

image

Brand 日立グローバルライフソリューションズ

Item  ヘルシーシェフ MRO-W10Z

price 12万9000円

spec
総庫内容量:30L
外形寸法:幅497㎜×奥行442mm×高さ375mm
質量:18kg
最高出力:1000W

「ヘルシーシェフ MRO-W10Z」の特徴

Slide 1
Slide 0
Slide 1
Slide 0

新モデルから5インチの大型カラータッチ液晶を新たに採用し、わかりやすい液晶表示と操作部を搭載。食品の重さと表面温度をはかって加熱のパワーや時間をオートでコントロールできる「Wスキャン」が特徴だ。

さらに、野菜をシャキシャキに仕上げる新制御が追加された。Wスキャンで食品の重さと表面温度から必要な熱量を算出し、食品の温度変化から食品エリアを特定している。食品のエリアのみに集中的にセンシングし、短時間で温度変化を見極め、最大1000Wの大火力で加熱を行う。

レシピにあわせて5種(レンジ、オーブン、グリル、スチーム、過熱水蒸気)の加熱方法を使い、手間なくできるオート調理も人気である。

「弁当のあたため」

Slide 1
Slide 0
Slide 1
Slide 0

全体的に加熱されている。鮭の中心あたりの分厚い部分は少し温度が低い。ごはん部分の左側と、右上の卵焼きあたりにムラがあるのは少々気になった。

「解凍」

「解凍」スチームありの「強め」で、解凍時間は5分38秒。他社と比較すると解凍スピードがとても早い。中心部は少しさっくり、ムラなく解凍で、すぐに使える固さに解凍されており優秀だった。

「オーブン機能」

Slide 1
Slide 0
Slide 1
Slide 0

ロールパンはふくらみがいまひとつ。他社と比較すると温度が低いのか(190℃設定)、内部のイースト臭なども少し気になった。焼き色は奥側が少し濃くなっている。

「オリジナル料理」

Slide 1
Slide 0
Slide 1
Slide 0

ボウルで作る「キャベツと挽肉甘辛炒め」を作った。耐熱プラスチックボウルでも耐熱ガラスでもよく、自動で容器を判別。たった4分でシャキシャキキャベツができて感激!

「操作性」

最後発だけあって、よく研究された操作パネルは使いやすい。最初に一番使われている電子レンジが簡単に設定できるようになっている。ガイドなどもわかりやすい。

「お手入れ」

Slide 1
Slide 0
Slide 1
Slide 0

庫内は側面と底面が白く、汚れが見やすい。また、底面のテーブルプレートは取り外して洗えるので、お手入れもしやすい。水タンクのフタが少々かたくて開けにくい。

使いやすさと高い基本性能が魅力のバランスがよいモデル

Wスキャンと庫内奥の真ん中にあるセンサーなどの機能により、こちらが調理する材料の人数や重さなどを指定しなくてもしっかりムラなく調理できることに驚いた。特に解凍は優秀で、今回試した中では5分台と圧倒的な早さだ。もちろん端煮えなどもなく、ほどよくほぐれる。

オリジナル機能で作ったキャベツと挽肉甘辛炒めも絶品だった。ボウルに材料を入れて加熱するだけだが、耐熱プラスチックボウルでも耐熱ガラスボウルでもよく、容器は自動で判別されるのでこちらは設定する必要がない。

たった4分ほどでキャベツがシャキシャキの仕上がりになった。フライパンなどで調理してもなかなかこの歯ごたえは出せないので、これだけ短時間で上手く調理できることに感激した。単に時短につながる、手間が楽ということだけでなく、いつも以上に上手くできる調理家電としても優秀だ。1度にできるのは1~3人分で、他にも野菜を使ったレシピは色々ある。ヘルシー志向の方や野菜が苦手という方にもおすすめしたい。

また操作性もよく、画面が見やすい。電子オーブンレンジは電子レンジ機能を一番使うという方が大半だが、最初の画面で電子レンジがすぐに使えるようになっている。何か別の調理をするときもカラー液晶でガイドされるので迷わず使うことができた。

調理の残り時間がなかなか表示されないものも多かったが、早めにパッと表示されるのは便利だ。庫内が明るく、底面のテーブルプレートを外してお手入れできるのも◎。残念だったのはオーブン機能。予熱ありで調理したが、ロールパンの膨らみが少し弱かった。もう少し高温でパリッと焼けると嬉しい。

全体的にはとてもバランスがよく、日常の食事作りでストレスなく活用できそうだ。料理好きな方も、料理初心者の方も、活用できるだろう。

製品貸与:日立

author's articles
author's articles

author
https://d3n24rcbvpcz6k.cloudfront.net/wp-content/uploads/2021/05/036.jpg

家電プロレビュアー
石井和美

家電をレビューするため「家電ラボ」を開設、小物家電から冷蔵庫や洗濯機などの大型家電のテストも行っている。製品レビューや家電についての解説はWEB、雑誌、ラジオ、テレビなどで発信している。ライター、家電コメンテーター、家電コンサルタント。
Follow us!!
Copyright © Connect Beyond. All Rights Reserved.